10/16~やまぐちECエール便送料支援キャンペーン

同じブランドの商品を2,000円以上お買い上げで送料無料となります。
ブランド一覧はこちら

2023年6月25日にTV番組(鉄腕DASH)で放送された「長州黒かしわ」は、山口県で古くから飼育されてきた「黒柏鶏」をもとに誕生した山口県のオリジナル地鶏です。 地鶏の歯ごたえを残しながらも柔らかく、噛めば噛むほど旨味が出てくるジューシーな肉で、臭みがなく脂が澄んでいます。 

やきとり

長州黒かしわは、長門市の「深川養鶏」の最高級ブランド品で、山口県産のオリジナル地鶏として有名


健康で美味しい鶏肉を提供できる一つ目の理由として、飼育密度を1平方メートルあたり10羽以下に抑え、平飼いでのびのびとした環境で育てています。良く運動をする長州黒かしわは、脂肪含量が少ない力のある歯ごたえを残しながらも柔らかい肉質になります。

飼育期間は約100日間で、一般的なブロイラーの約2倍ほど手間をかけます。

徹底した衛生管理

海と山のまち「ながと」の自然豊かな環境で、地区内に同業者がなく、防疫上独自の生産システムが確立されています。生産から加工・販売まで、すべての工程を徹底した衛生管理のもとすべて自社で行っています。鮮度・品質にもこだわり、一羽一羽ていねいに検品し、また、筋繊維を壊さないように手解体で処理するので、安心・安全です。

独自の配合飼料

抗生物質・合成抗菌剤を使用せず、ハーブの入った独自開発の配合飼料を使用しています。

また、飼料用米や米ぬかなどの地域資源を自家配合した飼料も併せて使っています。循環型農業にも力を入れ、長州黒かしわの飼料の半分以上は、山口県産。そして長州黒かしわの鶏ふんを堆肥化し、田んぼや畑に返され、栄養豊富な穀類や野菜を育んでいます。

やきとりのまち「ながと」

山口県長門市は、人口1万人あたりの「やきとり店舗数」が日本でトップクラス。古くから養鶏業が盛んだったこともあり、駅前を中心にやきとり店が軒を連ねています。 深川養鶏農業組合の「長州どり」や山口県産オリジナル地鶏の「長州黒かしわ」など、地元で生産された新鮮な美味しい肉を食べることができます。

やきとり

長州黒かしわ・長州どりの商品一覧