やきとりのまちながと
ながとの人は、ほんとに焼き鳥大好き。
今年は新型コロナウイルスの感染予防で、焼き鳥が食べられるイベントが中止になったり、行きつけのやきとり店に行けない週末が続いたり、ひたすら悲しかった。
なんとしてでも焼き鳥食べずにいられない!ということで
長州黒かしわや、長州どりの焼き鳥や炭火焼でお友達とお昼飲みを企画。
普段お酒はあんまり飲まないけれど、人と一緒にいただくお酒とその時間はとても楽しい。

焼き鳥とワインは、とても相性が良いのです。
お肉には赤ワイン、と思われてる方も多いけど(今日のわたしたちも赤。友達の好みに合わせて)実はお肉の色や、ソースに合わせるとバッチリ。
白っぽいものには白ワイン、赤っぽいもの(例えば牛肉ですね)には赤。
そしてロゼは何にでも合う万能選手です。


山口は日本酒も美味しい蔵元がたくさんで、食の楽しみも尽きません。
お野菜も、地元の産直のお店に並んでいたピーマンとオクラを、オリーブ油でサッと焼いて粗塩をふっただけ。
ゆっくりとおしゃべりを楽しみたいし、準備に時間がかかるとお客様にも気を遣わせるので、こんなセットはほんとにありがたいです。

そのままでも美味しいけれど、少し手間をかけてアルミホイルで串部分をまいて(どうしても焦げちゃいます)魚焼きグリルで焼いてみました。

黒かしわの炭火焼セットも、炭の香りがしっかりとして、いろんな部位の違いを楽しめました。
次は、食欲をそそる香ばしい炭火やきとりのにおいと煙にまみれながら、ながとの夜を満喫したいと思います。
